ヒカモバ(ネトセツ)では個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
auひかりはauショップでも家電量販店でもWEBでも色んな窓口で申し込みができ、それぞれでキャンペーン内容が異なります。
料金プランや初期費用などはどこでも同じ条件ですが、それ以外で考えると窓口でどれが一体申し込み者にとって得するキャンペーンであるかを徹底的に調べました。
もしもこれを知らなかったら損してauひかりに申し込みするかもしれませんのでチェック必須です!
この記事は2025年1月9日に更新しました。
谷口修一(SHUICHI TANIGUCHI)
光回線の販促事業や7年に渡るインターネット回線のサポート業務に従事。毎年1,500人以上の光回線ユーザーのサポートを行い、NTT東日本からの感謝状を頂いた経験もあり。
ネットサービス利用者にもっとも近しい立場で考え、どこよりも快適に、より合理的で的確な情報をスタンスとして記事を執筆しています。
auひかりはその名の通りKDDIが提供する光回線サービスで、マンション・戸建てタイプに光ケーブルを引き込む固定回線タイプのインターネット回線です。※NTT光回線とは異なる独自回線となります。
auひかりの概要と料金
月額料金は? | マンションタイプ 月額4,180円〜(税込) 戸建てタイプ 月額5,610円〜(税込) |
初期費用は? | キャンペーンにより新規工事費は実質無料 ※マンションは24ヶ月継続、戸建ては35ヶ月継続時 |
インターネット速度は? | 下り最大1Gbps (一部地域により5Gbps/10Gbpsプラン提供) |
通信制限はあるの? | 基本的にはありません |
セット割はあるの? | ・auユーザーは「auスマートバリュー」で最大1,100円の永年割引 ・UQモバイルユーザーは「自宅セット割」で最大1,100円の永年割引 |
申し込み特典は? | 高額キャッシュバックや最大24ヶ月の月額料金割引などプロバイダによるそれぞれのキャンペーンを実施中 |
auひかりも公式だけではなく家電量販店やauショップ、WEBサイトなどどこでも申し込みすることができますが、どこで申し込みしても月額料金は一緒です。
またauひかりやフレッツ光系に比べてマンションやアパート自体での導入率が低いのと、以外とエリア外になっている場合が多いので申し込み前にエリアを要チェックしておくようにしましょう。
ということでここではauひかりを検討している人に向けて
と好条件となるWEB限定のauひかりキャンペーンを厳選してまとめました。
業者別 | キャンペーン内容 |
---|---|
NNコミュニケーションズ | 最大147,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB | 最大173,250円キャッシュバック |
so-net公式 | 最大101,250円還元 最大3ヶ月、基本料金の割引 |
株式会社NEXT | 最大167,000円キャッシュバック |
家電量販店やauショップなどでは実現できない特大なキャンペーンを実施している代理店です。
auひかりはこの4社のどれかを通して申し込みするのが一番おすすめ出来ます。
\キャッシュバック特典が翌月末ですぐ受け取れる/
KDDIの正規代理店として7期連続で表彰されている株式会社NNコミュニケーションズという会社が実施しているauひかりの高額キャッシュバックキャンペーンです。
還元される最大特典 | |
---|---|
【NN特典】ネット回線+光電話加入 | 42,000円 |
auひかり ホーム10ギガ申し込み | 20,000円 |
【プロバイダ特典】提携プロバイダ特典 | 25,000円 |
【公式特典】「乗り換えスタートサポート」還元 | 最大50,000円 |
【公式特典】「auスマートバリュー」 | 最大10,000円 |
最大特典合計 | 147,000円 |
ネット申し込みだけでも最大56,000円、ネット+電話+スマホで最大62,000円のキャッシュバックが最短で翌月に受け取ることができ、強制的なオプション加入も一切なしです。
これはプロバイダとの同時キャペーンとなり、So-netかBIGLOBEでキャッシュバック額が異なりますが、BIGLOBEがおすすめです。
① NNコミュニケーションズのキャッシュバック
so-net | BIGLOBE | その他プロバイダ | ||
---|---|---|---|---|
戸建て | ネットのみ | 31,000円 | 36,000円 | 21,000円 |
ネット+電話+スマホ(セット割) | 37,000円 | 42,000円 | 27,000円 | |
マンション | ネットのみ | 26,000円 | 36,000円 | 26,000円 |
ネット+電話+スマホ(セット割) | 32,000円 | 42,000円 | 32,000円 | |
10ギガ申し込み特典 | +20,000円 |
② 提携プロバイダ独自のキャッシュバック
so-net | BIGLOBE | その他プロバイダ | |
---|---|---|---|
戸建て (ずっとギガ得プラン) | 25,000円 | なし | |
マンション (お得プラン/お得プランA) | 20,000円 | ||
特典受け取り期間 | 1回目:12ヶ月後 2回目:24ヶ月後 (2回数に分けての付与) | 4ヶ月後 |
この①と②つのキャッシュバックが受け取れ、でマンションタイプ、ホームタイプそれぞれ合計最大で87,000円の特典が受け取れるということになります。
よってもしも最高額のキャッシュバックを狙うならプロバイダはBIGLOBEを選ぶのが良いでしょう。
またNNコミュニケーションズ側のキャッシュバックは最短で利用開始から翌月末に現金振り込みで受け取れます。
更にフレッツ光回線などの他社からの乗り換えの場合は「auひかり 乗り換えスタートサポート」の最大30,000円還元+2万円上乗せによって乗り換え時にかかる解約違約金をKDDIが還元するキャンペーンも適用されます。
もしも他社を途中解約することで解約金等が発生してしまうのであれば、au側が負担してくれるというのもありがたいポイントです。
au/UQmobile利用者はセット割適用で更に特典
さらにauもしくはUQモバイルのセット割を1回線以上適用させると1万円分のauPay残高チャージで最大6万円の特典が条件が揃えば追加で適用されます。
キャッシュバック特典の受取においても担当オペレーターによる電話案内で指定の振込口座を聞いてくれるので、手続き忘れによる受け取り忘れを防ぐこともできるので安心です。
\ 公式HP /
\キャッシュバック特典が高額/
クリック証券やインターネット事業でも大手で有名なGMOインターネット「GMOとくとくBB」が実施しているauひかりの高還元のキャンペーンです。
auひかりは1ギガと10ギガプランを選択ができ、1ギガプランなら3年間無料となるauひかり電話に加入とオプション加入することで最大94,000円のキャッシュバック、そして10ギガプランを選択するとさらに+2万円で最大114,000円の特典が受け取れます。
戸建て(ホーム)タイプのキャッシュバック
プラン別 | キャッシュバック額 | |
ネットのみ | ネット+ひかり電話 | |
ずっとギガ得プラン (3年契約) | 74,000円 (オプション未加入72,000円) | 94,000円 (オプション未加入92,000円) |
ギガ得プラン (2年契約) | ||
標準プラン (契約期間なし) |
マンション(アパート)タイプのキャッシュバック
プラン別 | キャッシュバック額 | |
ネットのみ | ネット+ひかり電話 | |
お得プランA (2年契約) | 74,000円 (オプション未加入72,000円) | 84,000円 (オプション未加入82,000円) |
お得プラン (2年契約) | ||
標準プラン (契約期間なし) |
戸建て、マンション共にプランが3つ選択できそのプランや固定電話の加入条件によってキャッシュバックの額が異なります。
またauひかりの10ギガタイプを選択するとさらに20,000円キャッシュバックが上乗せされます。
GMOとくとくBBからの特典となる最大114,000円のキャッシュバックは申し込み月を含む11ヶ月目と23ヶ月目に振り込みに関する指定口座確認の案内メールが届き、返信があった2回に分けて翌月末に振り込まれます。※メールは入会時に作成するとくとくBB専用のメールアドレスとなります。
GMOとくとくBB経由でauひかりを契約するならキャッシュバックの他にさらにWiFiルーターの無料プレゼントも実施しています。
スマホやパソコン、プリンタ、ゲーム機など様々な通信端末をWiFiで接続することができるので、わざわざ自分でWiFiルーターを購入し用意する手間が省けるのも嬉しいポイントですね。
ギガ得プランとお得プランは基本的に2年〜3年の年間契約となり途中解約の場合は解約金が発生します。
標準プランを選択すれば途中解約による解約金は発生しないのですが、auスマホユーザーが適用できるauスマートバリューが適用できず月額料金がギガ得プランやお得プランより高いのであまりおすすめできません。
ではこの最大11万円の還元の内訳を見ていくと以下のようになります。
キャッシュバック額 | |
---|---|
GMOとくとくBB特典 (auひかり電話+オプション加入) | 94,000円 |
10ギガ申込み時 | +20,000円キャッシュバック |
合計還元 | 最大114,000円 |
ただしあくまでも他社乗り換えによる最大30,000円の還元は乗り換え元で解約による解約金や工事撤去費用などがかかった場合のみに補填される金額となるので注意が必要です。
キャッシュバックはすぐに受け取れるわけではありませんが、最大9万円のキャッシュバックはかなり大きいので忘れずにスケジュールアプリなどで通知が来るように管理しておくことをおすすめします。
\ 公式キャンペーン /
\キャッシュバックが最短1ヶ月受取/
本家のKDDIより2年連続表彰された正規代理店の株式会社NEXTという会社が実施しているauひかりの高額キャッシュバックキャンペーンです。
こちらは株式会社NEXTによる最大42,000円のキャッシュバックと契約するプロバイダによる最大25,000円のキャッシュバックで合計最大67,000円の特典となります。
ネクスト限定キャッシュバック
ネット申込みのみ | 戸建て:28,000円 マンション:33,000円 + 10,000円(So-net&スマートバリュー) + 8,000円(Netflixパック) |
---|---|
ネット+電話申込み | 戸建て:33,000円 マンション:38,000円 + 10,000円(So-net&スマートバリュー) + 8,000円(Netflixパック) |
10ギガタイプ申し込み | 20,000円 |
プロバイダキャッシュバック
So-net | ホームタイプ:ずっとギガ得→25,000円 マンション:お得プランA→20,000円 |
---|---|
BIGLOBE | ホームタイプ:ずっとギガ得→25,000円 マンション:お得プランA→20,000円 |
何よりものキャッシュバックは受取までの期間が長い申込み窓口がある中、NEXT代理店のキャッシュバックは開通の翌月末の最短で1ヶ月後に現金で受け取れるのは嬉しいポイントですね♪
\ 公式HP /
\月額料金が最大3ヶ月無料+最大101,250円/
ソニーの子会社so-netが公式で実施しているauひかりのキャンペーンです。
So-net経由でのauひかりの特典は最大101,250円の特典と初月から最大3ヶ月の基本月額使用料を無料にするキャンペーンを実施しています。
戸建てのキャペーン
ずっとギガ得プラン | 101,250円キャッシュバック (回線工事費相当:41,250円+追加60,000円キャッシュバック) |
---|---|
ギガ得プラン | 51,250円キャッシュバック (回線工事費相当:41,250円+追加10,000円キャッシュバック) |
標準プラン | なし |
マンションのキャンペーン
ミニギガを除くマンションタイプ | 回線工事費相当:33,000円 |
---|---|
マンションミニギガタイプ | なし |
他のauひかりを扱っている代理店と比べるとマンションタイプやギガ得プランの場合はキャッシュバック特典の方がどうしても還元率が低くなるので、戸建てタイプ以外の方は他の特典がおすすめです。
またauひかりの開通までのネットが使えない間はWiFiルーターのレンタルサービスも実施しています。
利用開始初期に出費を抑えたい方にはおすすめですが、マンションタイプで長く続ける予定であれば他のキャッシュバックを実施ている窓口の方がトータルでお得になります。
\ 公式HP /
さらにどの窓口でauひかりを申し込みしても、auやUQモバイルのスマホプランを利用している方ならセット割が適用することが可能で、毎月のau携帯電話の月額の割引も適用されます。
利用しているプランによって異なりますが、毎月最大1,100円割引が利用中は永年適用されます。
セット割対象プラン | auひかり+セットによる割引額 |
---|---|
使い放題MAX+ 5G/4G auマネ活プラン+ 5G/4G 使い放題MAX 5G ALL STARパック2 使い放題MAX 5G DAZNパック 使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 auマネ活プラン 5G DAZNパック auマネ活プラン 5G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 5G Netflixパック(P) auマネ活プラン 5G Netflixパック auマネ活プラン 5G with Amazonプライム auマネ活プラン 5G 使い放題MAX 4G DAZNパック 使い放題MAX 4G ドラマ・バラエティパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G auマネ活プラン 4G DAZNパック auマネ活プラン 4G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 4G Netflixパック(P) auマネ活プラン 4G Netflixパック auマネ活プラン 4G | 永年1,100円/月割引 |
スマホミニプラン+ 5G/4G スマホミニプラン 5G スマホミニプラン 4G | 永年550円/月割引 |
セット割対象プラン | auひかり+セットによる割引額 |
---|---|
トクトクプラン ミニプラン | 永年1,100円/月割引 |
くりこしプラン+5G(L) | 永年858円/月割引 |
くりこしプラン+5G(S/M) | 永年638円/月割引 |
auひかりのセット割の例
auひかり | UQ mobile | |
---|---|---|
月額料金 | 5,610円 (1ギガホームずっとギガ得プラン) | 2,365円 (ミニミニプランの場合) |
セット割 (自宅セット割) | -1,100円 | |
割引後 | 5,610円 | 1,265円 |
合計月額費用 | 6,875円 |
auスマホもしくはUQ mobileを利用しているユーザーならauひかりの契約者とスマホ利用者の代表者が同名義・同住所であれば適用でき、家族を含めれば最大9回線までこのセット割が適用可能です。
auひかりを申し込み出来る窓口は大きく分けて「auショップ・携帯ショップ」「家電量販店」「WEB」の3つの窓口があります。
この3つの窓口の特徴を比較してみると以下のようになります。
家電量販店 | 繁忙期もしくは決算などのかきいれ時しか大きなキャンペーンを行わない |
au/携帯ショップ | 基本的に大きなキャンペーンはなく通常申込のみ |
WEB | 常にキャッシュバックなどのお得なキャンペーンを実施 |
WEBでの申込みが一番得する理由として「人件費」「実店舗」を持たないことによりコストを最大限まで抑えられるため、その分申し込み者に還元できるというのが大きなポイントです。
もちろん引っ越し時期の繁忙期などは逆に家電量販店などが赤字覚悟のキャンペーンを実施している場合もあるので気になる場合はチェックしてみると良いと思います。
ただし家電量販店などでは通常のインターネットプラン以外の必須ではないオプションにも加入を条件でなければ適用されないキャンペーンもあるので最寄りの店舗でじっくりと店員さんに確認したほうが良いですね。
auひかりは戸建てなら開通までがスムーズな場合もありますが、マンションタイプはフレッツ光の導入が先に進んでいる影響で開通できないパターンが多いです。
マンションタイプなら導入できる建物かのか事前にチェックできますので、一度チェックしてみてください。
auスマホの割引を適用したくてもauひかりが未提供、開通できないエリアだったとしても同じようにauのスマートバリューの割引を適用できるビッグローブ光もあります。
auひかりがもしも提供エリア外だった場合、ビッグローブ光はフレッツ光回線を利用したサービスなので多くの場合は問題なく開通ができると思います。
またマンションによっては電気料金やテレビサービスで契約を揃えると安いと言われているジェイコムのインターネット回線契約でもauスマートバリューが適用できますので、可能なのかチェックしてみるのも有りだと思いますよ!
auひかり以外の光回線や目的別でおすすめのキャンペーンは以下で紹介しています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント