ヒカモバ(ネトセツ)では個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
KDDIグループの傘下となるビッグローブ株式会社がプロバイダとなるビッグローブ光。
auやUQモバイル、そしてBIGLOBEモバイルなどのスマホプランのセット割が適用できるため、これらのスマホプランに該当する方は特におすすめ。
そしてビッグローブ光の気になる料金形態、速度や評判、セット割などの条件について詳しくまとめています。
この記事は2025年1月17日に更新しました。
谷口修一(SHUICHI TANIGUCHI)
光回線の販促事業や7年に渡るインターネット回線のサポート業務に従事。毎年1,500人以上の光回線ユーザーのサポートを行い、NTT東日本からの感謝状を頂いた経験もあり。
ネットサービス利用者にもっとも近しい立場で考え、どこよりも快適に、より合理的で的確な情報をスタンスとして記事を執筆しています。
\1/27まで限定クーポンで2万円増額/
ビッグローブ光では現在28,000円(1ギガ)〜37,000円(10ギガ)のキャッシュバックとなりますが、期間限定でクーポンは2025年1月17日現時では最大20,000円の増額を実施しています。
1ギガタイプには1万円の増額、10ギガタイプを選択した方には2万円の増額キャッシュバックを実施中です。
ビッグローブ光は1ギガタイプがマンションで4,378円(税込)、戸建てが5,478円(税込)と他の光回線プロバイダと変わらない月額料金の設定となっています。
また10ギガタイプは6,270円となっており、他社に比べて数百円安くなっています。
そして現在は1ギガタイプなら3ヶ月間無料、10ギガタイプなら6ヶ月間の無料キャンペーンを実施しており、お得にスタートすることができます。
月額料金 | 【1ギガ】 マンション:4,378円 戸建て:5,478円 【10ギガ】 マンション・戸建て:6,270円 |
---|---|
契約事務手数料 | 1,100〜3,300円 |
工事費 | -毎月の同額割引で実質無料 |
契約期間 | 2年 (自動更新) |
キャンペーン | 28,000〜37,000円キャッシュバック (その他オプション加入で+最大20,000円) 公式キャンペーン + 1ギガは3ヶ月無料 10ギガは6ヶ月無料 |
他社違約金負担特典 | なし |
初月の利用 | 日割り計算 |
セット割 | 最大1,100円割引 auスマートバリュー (au) 最大1,100円割引 自宅セット割り (UQモバイル) 220円割引 (ビッグローブモバイル) |
その他特典 | auセット割適用で10,000円相当のau Pay還元 UQmobileセット割適用で5,000円相当のau Pay還元 BIGLOBEお助けサポート2ヶ月無料 開通工事までWi-Fi無料レンタル |
途中解約金 | 1ギガ戸建て:4,100円(不課税) 1ギガマンション:3,000円(不課税) 10ギガ:4,620円(不課税) 公式:解約金について |
撤去費用 | 無料 |
その他オプション | テレビサービス セキュリティ お助けサポート |
ビッグローブ光利用者でau、UQモバイル、BIGLOBEモバイルいずれかのスマホプラン利用者として該当する場合は上記の月額基本料金から更にスマホのセット割引を毎月適用することができます。
セット割適用の一例
1ギガ マンションの場合 | |
---|---|
月額 | 4,378円 |
auスマホセット割 | -1,100円 |
実質費用 | 3,278円 (〜3ヶ月までは0円) |
1ギガ 戸建ての場合 | |
---|---|
月額 | 5,478円 |
auスマホセット割 | -1,100円 |
実質費用 | 4,378円 (〜3ヶ月までは0円) |
10ギガの場合 | |
---|---|
月額 | 6,270円 |
auスマホセット割 | -1,100円 |
実質費用 | 5,170円 (〜6ヶ月までは0円) |
1ギガ
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 3ヶ月無料 4ヶ月目から4,378円 | 3ヶ月無料 4ヶ月目から5,478円 |
auひかり | 4,180円 | 5,610円 |
ドコモ光 | 4,620円 | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 3ヶ月無料 4,180円 | 3ヶ月無料 5,720円 |
NURO光 | 3,850円 | 5,200円 |
ビッグローブ光は他社の光回線と比べると1ギガタイプなら初月から3ヶ月まではかなりお得に使えることがわかるかと思います。
マンションタイプならauひかりも安いですが、初月からの無料特典はありませんし、auスマホの契約やBIGLOBEモバイルを使っている方は確実にビッグローブ光が安くなります。この話は後ほど解説します。
そしてビッグローブ光には更に料金が安くなる特典やキャッシュバックなどのキャンペーンを期間限定で実施しています。
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
キャッシュバック | 28,000円 | 37,000円 |
月額割引特典 | 3ヶ月無料 | 6ヶ月無料 |
工事費 | 実質無料 | |
オプション加入特典 | メッシュ機能付きルーター購入で+5,000円 ビッグローブ光テレビ加入で+15,000円 トータルネットセキュリティ加入で+5,000円 | |
その他の特典 | 開通までの間、Wi-Fi無料レンタル(WiMAX) |
ビッグローブ光では基本的なオプション加入特典はどちらも同じですが、新規申し込みによるキャッシュバックは1ギガ、もしくは10ギガを申し込みするかで金額が異なります。
10ギガの場合
1ギガの場合
オプション加入条件なども必要なく申し込みだけでもらえるキャッシュバックは10ギガタイプが37,000円、1ギガタイプなら28,000円となります。
キャッシュバックについてはビッグローブ光を開始月を1ヶ月とし、11ヶ月間継続することを条件に12ヶ月目に現金を口座振込にて受け取るための連絡メールが届きます。
10ギガタイプ
1ギガタイプ
10ギガタイプは通常6,270円の月額基本料金が6ヶ月間無料となるため最大37,620円相当の割引となり、1ギガタイプは4,378〜5,478円の月額料金が3ヶ月間無料となり、13,134〜16,434円相当の割引となります。
ただし10ギガプランは7ヶ月目以降はマンション、戸建てタイプともに月額料金が6,270円となり、1ギガプランの4,378〜5,478円よりは多少高くなるので通信速度にそこまでこだわりがなければ1ギガプランで十分でしょう。
また新規工事費用は最大28,600円の費用が通常かかりますが、分割払いに設定され、毎月支払い相当分が割引されるため実質無料となります。
同じNTTフレッツ光系列の転用や事業者変更でも工事費は基本かかりませんが、派遣工事を依頼した場合などは多少の費用が発生する場合があります。
もしも他社からの乗り換えとなり同じフレッツ光コラボ系列からの転用もしくは事業者変更という形になれば工事費自体がかからないので当然ながら無料となります。
光回線は基本的に1ヶ月ほどの工事開通までの期間がありその間はネットを利用することができません。
そこでビッグローブ光ではWiMAXのホームルーターを開通日まで無料でレンタル貸出をしてくれるサービスを実施しています。
ビッグローブ光を申し込みした翌日に0120-829-536(9〜20時)へ電話して無料レンタル希望の申込みをするだけです。
この無料レンタルとなるホームルーターは到着したらコンセントに差し込んで電源をいれるだけですぐにネット利用ができるので、ビッグローブ光が開通するまでの間のしのぎとして活用できます。
ビッグローブ光では新規申し込みによる通常キャッシュバックの他に、オプションサービスに加入することで追加で最大2万円のキャシュバック特典を受け取ることができます。
ビッグローブ光テレビ | メッシュ機能付きルーター購入 | トータルネットセキュリティ | |
---|---|---|---|
オプション内容 | アンテナ不要でBS/CS放送が視聴できる月825円のテレビサービス | 宅内に複数のWi-Fiルーターを設置して更に快適にする端末 | ウイルス対策・フリーWi-Fi対策・PC保護・365日サポートで月638円のセキュリティサービス |
加入によるキャッシュバック | 15,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
不要な方はわざわざキャッシュバックのために加入する必要はありませんが、これらのオプションサービスが必要な方には追加のキャッシュバック特典が付与されます。
特にテレビサービスはキャッシュバック額が15,000円と大きいの加入すれば約1年間は無料で視聴できるという考え方もできます。
ただし、2年内のビッグローブ光テレビの解約はスカパーJSAT株式会社より19,800円(不課税)の支払いが必要となるので、最低でも2年は継続したほうが良いでしょう。
ビッグローブ光はKDDIの子会社としてフレッツ光回線を利用したプロバイダのため、auひかりと同じようにauやUQモバイルが定額データプランによって割引されるセット割引に対応しています。
もちろんひかり電話サービスを利用しない場合であってもセット割が適用できるので、au、UQモバイル、ビッグローブモバイルのスマホユーザーにはビッグローブ光はありがたい存在です。
契約しているKDDI系列のスマホの料金プランによって割引額が変動します。(割引はプランに応じて最大1,100円まで)
携帯電話会社 | ビッグローブ光のセット割 |
---|---|
auスマホ契約者 | 最大-1,100円割引 |
UQモバイル | 最大-1,100円割引 |
BIGLOBEモバイル契約者 | -220円割引 |
ドコモスマホ契約者 | なし |
ソフトバンクスマホ契約者 | なし |
ビッグローブ光はauスマホ契約者でauひかりが開通できない環境にいる方にはもってこいのプロバイダということになります。
ビッグローブ光を実際に利用しているユーザーの評判や口コミをチェックしてみました。
NURO光解約してビッグローブ光にしたら笑っちゃうほど速くなったし、ルーターが5GHzでつながってゲームも途切れないし、在宅ワーク(テレワーク)も途切れない。夜間も高速で最高。引用:X(Twitter)
ビッグローブ光にネット回線変えたら爆速。ボス戦で被弾したときの「回線が・・・」という言い訳が使えなくなった。引用:X(Twitter)
ビッグローブ光は動画視聴は早いのにネット検索が遅いのはなぜ?引用:X(Twitter)
ビッグローブ光10Gに乗り換え、100Mbps〜150Mbpsとそこまで速くない。ごくたまに990Mbpsなので一応10ギガにはなっているみたいです。引用:X(Twitter)
ビッグローブ光利用者の評判を見てみると、なかなか良い速度を体感できている方が多いイメージです。
またもしも検索などで表示が遅い場合などはスマホやパソコンのキャッシュの問題があるので、キャッシュクリアで解決することが多いです。
あとはDNSサーバーが光回線サービスのデフォルトの状態だと低速なので接続したい端末のDNSサーバーを指定することで通信速度が改善することがあります。
全国の光回線ユーザーの通信速度データが集計されている「みんなのネット速度」によるビッグローブ光の通信速度データを見ると光回線速度ランキングでは62番中34位とまずまずです。
また地域や宅内環境によっては思うようなスピードが出ない声も多少ありますが、IPv6通信が肝となるため、IPv6通信に対応した現行のWiFiルーターを使うのが望ましいでしょう。
もしも古いWiFiルーターをそのまま使おうと検討している方はそのWiFiルーターがIPv6対応なのかIPv4までしか対応していないのかをしっかりと確認が必須です。
実際に私も過去に利用していましたが、ビッグローブ光は他の光コラボよりも体感的にスピードが速く快適に利用できていたので2025年現在でも評判はなかなか良いのではないでしょうか。
ビッグローブ光は他社光コラボと比較しても料金は比較的に安く利用することができ、auやUQ、BIGLOBEモバイルのスマホプラン利用者は更にセット割を適用できます。
また速度においても数ある光回線サービスの中でも通信品質が高いことから、これから光回線を検討している方やセット割が適用できる属性となるスマホユーザーにとっては安く快適に利用できるインターネットサービスであることは間違い無いでしょう。
キャッシュバック特典+月額無料特典
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント