ヒカモバ(ネトセツ)では個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。

記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
ドコモ光を導入するにあたり気になる初期工事費用。どういったケースで工事費用が発生するのか?また無料になる条件やキャンペーンはあるのか?
ドコモ光の初期にかかる工事費用や無料になるケース、そしてもっとコストを抑えて申込みができる窓口があるのか徹底的に調べてみました。
この記事は2025年5月12日に更新しました。
谷口修一(SHUICHI TANIGUCHI)
光回線の販促事業や7年に渡るインターネット回線のサポート業務に従事。毎年1,500人以上の光回線ユーザーのサポートを行い、NTT東日本からの感謝状を頂いた経験もあり。
ネットサービス利用者にもっとも近しい立場で考え、どこよりも快適に、より合理的で的確な情報をスタンスとして記事を執筆しています。
ドコモ光や固定回線のため、開通工事業者が自宅へ訪問し自宅までの導入を行います。これには基本的に工事費がかかります。
これをドコモ光を使えるようにするために派遣される工事担当が導入作業を行うため、人件費や所定の作業における費用が発生するためです。
今まではドコモの新規申込みによる工事費(16,500円〜22,000円)が有料でしたが、2025年4月現在はドコモ光の工事費は実質無料となっています。
例)工事費が22,000円の場合
費用 | |
---|---|
工事費の支払い | 1ヶ月目:932円/月 2ヶ月目〜:916円/月 |
dポイント還元 | 1ヶ月目:932pt 2ヶ月目〜:916pt |
実質支払い額 | 0円 |
毎月還元されるdポイントはドコモ光の支払いに充てることができるため、毎月工事費において実際に負担する金額はありません。
工事費実質無料は新規・事業者変更共に申込みから7ヶ月以内に利用開始するというのが条件です。→参考:ドコモ光 新規工事料実質0円特典
ドコモ光を申込みするなら「ドコモショップ」でもなく「家電量販店」でもなく「OCN インターネット経由」で申込みするのが一番特典も多くお得です。
ドコモ光への申し込みの形は「新規申し込み」「事業者変更」「転用」の3つに分類されます。よってこの申し込みの分類によってはOCN インターネットで還元されるキャッシュバック金額に変動があります。
ドコモ光を新規申し込みになる場合とはNTTフレッツ光以外のインターネット回線からの乗り換えの場合や全くネットを利用していない方がドコモ光を申し込みする場合が対象となります。
新規の場合のドコモ光×OCN インターネットの還元
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
新規申し込み時の特典 (現金還元) | 37,000円 | 55,000円 |
また現在NTTフレッツ光や同じくNTTフレッツ光のコラボレーション(ソフトバンク光やビッグローブ光等)から乗り換える場合は「事業者変更」や「転用」という手続きとなります。
事業者変更は他のフレッツ光コラボレーション(光コラボ)を現在利用している方がドコモ光へ乗り換える場合の手続きによる申し込み方法です。
事業者変更の場合のドコモ光×OCN インターネットの還元
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
事業者変更での特典 (現金還元) | 37,000円 | 30,000円 |
事業者変更の場合は新規申し込みに比べて現金還元額が少なくなりますが、開通工事をスキップすることができるため、申し込みから比較的早い期間で利用開始できるのが特徴です。
※1ギガタイプを選ぶ場合は新規と変わらないキャッシュバック特典となります。
転用はNTTのフレッツ光の回線契約とプロバイダ契約を別々で行い、支払いも別々に行っている一昔の契約方式で利用している方がドコモ光へ乗り換えを行う手続きとなります。
転用の場合のドコモ光×OCN インターネットの還元
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
転用での特典 (現金還元) | 32,000円 | 30,000円 |
キャッシュバック金額は新規や事業者変更に比べて減額しますが、工事も必要なくプロバイダだけを切り替える作業となるので、非常に早い段階で乗り換え手続きが完了します。
例えばドコモの新料金プラン「irumo(イルモ)」の低料金プラン(0.5GB以外)であってもドコモ光とのセット割で毎月1,100円の割引が適用されるので、このプランと組み合わせると毎月3GBで880円の格安料金でドコモスマホを使うこができます。▶irumoの詳細記事はこちら
ドコモ公式:ドコモ光新規工事料無料特典
現在は工事費が無料となるキャンペーンを実施していますが、本来工事費がかかる場合の料金形態を参考程度に確認してみると戸建てタイプ、マンションタイプでそれぞれ料金は以下のようになります。
現在では新規申し込み・他社からの乗り換え(転用)ともに工事費は実質無料となりますが、例えば他社光回線やADSLからの乗り換えを行った場合はこのような理由で工事費がキャンペーンに関わらず無料となります。
もともとフレッツ光回線などを利用していて今回がドコモ光へ切り替える場合は【転用】扱いとなりドコモ光とフレッツ光の回線は同じ配線になるため工事が不要となり無料となります。
フレッツ光を導入する際に電柱から自宅の配線まで導入工事がすでに行われているため、ドコモ光へ切り替えるにあたり再度工事をする必要が無いからです。
あなたがマンションに住んでいてドコモ光がはじめてのインターネット回線の導入だったとします。
ただし以前住んでいた方がフレッツ光を導入しすでにマンションの部屋まで光ケーブルを導入していた場合、派遣工事が不要になる場合があります。
その場合は工事費が減額になり、3,300円(税込)になるケースがあります。
この工事費の減額についてはドコモ光申込み時もしくは工事日程を進めるについれて判明する事がありますが、あまり期待せずに前もって工事費を払う予定で考えていおいたほうが良いでしょう。
ドコモ光は「家電量販店」「ドコモショップ」「ケータイショップ」「WEB」など、様々な窓口から申込して利用を開始することができます。
ただし店舗型で申し込みする場合は人件費や固定費の兼ね合いから申込みによる特典の旨味が申し込みをするユーザー側にはあまりありません。
そこでWEBでのキャンペーンであれば工事費が無料になる以上に豊富な特典がもらえるキャンペーンを実施していることがあります。
OCN インターネットはドコモ光の通信速度ランキング2位(1位は受付終了のドコモnet)でオプション不要で豪華特典+通信速度も高評価。
ドコモ光は多数のプロバイダが取り扱っていますが、実際の利用者の通信速度のデータにおいてOCN インターネットは17プロバイダ中2位と非常に優秀です。※1位のドコモnetは新規受付を終了しています。
OCNの通信品質が高いのは「Tier1 IPバックボーン」保有のおかげ
OCN(NTTコミュニケーションズ)は、日本国内でも最大級のISPであり、自社でTier1のIPバックボーンを持っています。これは日本国内でも限られた企業しか保有していません。
OCNはTier1 IPバックボーンの保有により「国内外の通信の安定性向上」「高速で低遅延のインターネット接続」「DDoS対策などのセキュリティ強化」が可能で、これを所有していることが通信品質の向上に大きく貢献しています。
\手続きかんたんWEBで申し込み最短1分/
ドコモ光を申し込める窓口としてドコモ直営となるOCN インターネットのドコモ公式のキャンペーンであれば、オプション不要で最大55,000円のキャッシュバック+他社解約違約金が最大25000pt還元、Wi-Fi 7対応ルーターの優待価格販売など多数の特典があります。
WEB限定でのキャンペーンでは、店舗やドコモショップではかかる「人件費」や「固定費」のコストを削減できるため、ギリギリまでユーザーに特典を還元できるのが最大の理由です。
これからドコモ光を検討している方は下記のWEB限定のキャンペーン、そしてどうしてその窓口が得するのか?賢くドコモ光を契約する方法についてまとめています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ヒカモバ(ネトセツ)へ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
コメント